【受注率3.5倍のナマ事例】B2Bマーケティング戦略立案のための実践セミナー
第5回目はちきゅうを創業し、2018年6月よりジーニーに合流して大活躍中の浅井敏宏氏にご登壇いただきました!
リクルート、ネクスウェイ、ちきゅうの3社でBtoBのマーケティングを推進してきた浅井氏。
毎回撮影しているGrowth UP!マーケティングスタジオですが、今回は「ほんとの数字を公開するので、撮影はちょっと…」と断られてしまいました・・・
BtoBマーケティングに関わる方必見の、貴重な会となりました!
当日の内容
要点を3つにまとめると、
・デジタルマーケティングの戦略設計の全体像の作り方(これかなり独特でした!)
・LPからの獲得率を5倍以上にした話
・マーケティングオートメーションの使いどころ
今回の開催にあたって打ち合わせ時点から特に面白かったのが、
「●●●以下は注力しないと決めて、MAで追うようにしたんですよ」
「一枚の図で全体の構造を把握する事が重要」
「Facebook広告の改善とか、、、末端の施策ばかりに注力するのは微妙」
「コンセプトとキャッチコピーは違う。メッセージはいくつあってもいい」
まさに、BtoB獲得戦略における「浅井流」フレームワーク。
講師浅井氏よりコメント
リクルート、ネクスウェイ、ちきゅうの3社でBtoBのマーケティングを推進してきました。
関わったどの事業でもデジタルマーケティングをフル活用することで大きな成果が出ました。
ただ、デジタルマーケティングは実行する前にきっちりプランニングをしないと大きく成果を伸ばすことができません。
どのようにプランニングしているか、できるだけ具体的な数字や事例を使って説明いたします。
宣言通り、リアルな数字をバンバン見せてくれた浅井氏
公演中も「おお~」「なるほど~」「すごっ」…と参加者の方の驚きの声がよく聞こえたのが印象的でした。
それぐらい本当の数字を公開し、ワークショップを交えながら成功したやり方を見せてくれ、この日のアンケートでも満足度が非常に高い会となりました。
なんと終了後は、浅井氏の号外セミナーを希望する声まで!
ぜひ、号外セミナーも実現させましょう。浅井さん、よろしくお願いいたします!